東ティモールのお土産が買える場所

Bon dia (おはよう)

今日は東ティモールのお土産が買える場所の紹介をします。
その名も
Tais Market (タイスマーケット)
タイスというのは東ティモールの伝統的な織物で、地域によって柄が違います。
そのタイスばかりが集まった市場がタイスマーケットです。
{0879D72C-58C7-4C3B-BBFB-CA5851533DBE}

タイスマーケットはディリの電気街コルメラにあります。

中に入るとタイスのお店がズラーっとならんでいます。
サイズの違う普通のタイスもあれば、ピアス、ヘアバンド、バッグ、財布、靴などなどいろんな種類のものがあります。
比較的リーズナブルですが、その分他のティモールプラザのお店や、アローラファンデーションなどの製品に比べると質は落ちます。
ですが、普通に使うぶんには問題なさそうです。
{BE29D05B-1359-4844-9E29-2940C2587837}

いろんな柄があってかわいい

{0F223165-634F-4D44-9E25-104351E9EB37}

サイズもいろいろあるみたいです。

{521B3EEA-8A51-426D-B207-35990319DBF1}

タイスのピアス

もっといろんな種類があります。
ちなみに国境近くの村に行った時には、タイスを織っているおばあさんとも出会いました!
{A9EDCC5F-6363-42B8-B877-D72BF9076119}
興味津々でみていると、子ども達がたくさん集まって来ました
村に連れて行って下さった知り合いの方は、もっと若い子たちがタイスに興味を持ってくれるといいと言っていました。
タイスはこれからもまだまだ発展の可能性がある産業だと思うので、私もその可能性を模索していきたいと思います。
タイスは数少ないティモールのお土産なので、ぜひ行ってみて下さい!
そしてタイスマーケットでお買い物の後は、暑すぎて倒れそうになっていたら、おばさんが「アイスクリームがあるよ!」と言って、すぐ隣のお店に連れて行ってくれました
値段聞いても教えてくれないので、ぼったくられるかと思いましたが、25セントとかなり安かったです(笑)
{A12F85CF-FC7F-4C64-BFED-91BC51991ABE}
手作り感ある地元アイスクリーム
結構美味しかった
タイスマーケットでのショッピングはかなり体力消耗するので、このアイスクリームはオススメです!
というわけで、今日は東ティモールのお土産が買える「タイスマーケット」について紹介しました。
そして今日は、、、
東ティモールから旅立ちます

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中